合宿・研修・体験教室をする皆さんを、中川村は応援します!
中川村におけるスポーツ・文化系合宿の誘致を推進するため、村内で合宿を実施する村外の団体に対して補助金を交付します。
部活動やサークル活動の合宿を始め、企業や団体の研修、学校の体験教室なども対象になりますので、お気軽にお問い合わせください。
対 象 団 体
中川村外にある小学校、中学校、高等学校の児童生徒、学生、社会人で構成する団体を対象とします。
交 付 要 件

- 中川村内の宿泊施設に宿泊すること。
- 合宿に参加し宿泊した延べ人数が20人泊以上あること。
※その他、交付要件の詳細は事前にご確認ください。
補 助 額
要件に該当した延べ宿泊人数に、500円を乗じた額。
(ただし、1回につき10万円が限度となります。)
※同一年度内の同一団体に対する交付は1回限りとなります。
補助申請の流れ
補助金申請様式を下記からダウンロードし、使用してください。
1 補助金の交付申請
- 補助金を受けようとする団体は、事前に「合宿誘致補助金交付申請書」を産業振興課商工交流係に提出してください。
- 提出された申請書の内容を審査し、補助金の交付の可否を決定し「合宿誘致補助金交付決定通知書」により申請者に通知します。
- 宿泊施設に補助金の受領を委任することができます。受領委任を希望される場合は、事前に宿泊施設にご相談ください。
合宿誘致補助金交付申請書 [Wordファイル/18KB]
2 合宿の実施(村内宿泊施設にて)
3 補助金の実績報告
- 補助金の交付の決定を受けた団体は、事業完了後速やかに「合宿誘致補助金実績報告書」を産業振興課商工交流係に提出してください。
- 提出された実績報告書の内容を確認し、必要に応じて補助金の額を変更し、補助金の額を決定します。
合宿誘致補助金変更申請書兼実績報告書 [Wordファイル/17KB]
4 補助金の請求
- 補助金の額の決定を受けた後「合宿誘致補助金交付請求書」を産業振興課商工交流係に提出してください。
- 宿泊施設に補助金の受領を委任する場合は、事前に宿泊施設との打合せをお願いします。
◇受領委任払いの場合
合宿誘致補助金交付請求書(受領委任払) [Wordファイル/16KB]
◇申請者団体の口座への振り込みを希望する場合
合宿誘致補助金交付請求書(申請団体口座振込) [Wordファイル/16KB]