本文
村たばこ税の概要
村たばこ税とは
製造たばこの製造業者など(日本たばこ産業株式会社など)が、村内の小売販売業者に製造たばこを売り渡すとき、製造業者などに対し課税する税金です。
村税たばこの納付
製造業者などが、売り渡しの翌月末日までに市町村に申告納付することになっています。
村たばこの税率
〈令和3年10月1日現在の税率〉
市町村たばこ税率(1,000本あたり) |
6,552円 |
※平成27年度税制改正により、平成28年度から4段階に分けて税率改正が実施されます。
〈税率改正の実施時期及び新税率〉
実施時期 | 税率(1,000本あたり) |
平成30年10月1日~令和2年9月30日 | 5,692円 |
令和2年10月1日~令和3年9月30日 | 6,122円 |
令和3年10月1日~ | 6,552円 |