ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 村長部局 > 住民税務課 > コンビ二等で電子証明書の暗証番号の初期化(ロック解除)・再設定ができます

本文

コンビ二等で電子証明書の暗証番号の初期化(ロック解除)・再設定ができます

記事ID:0010637 更新日:2024年10月17日更新
マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)は3回、署名用電子証明書の暗証番号(英数字6桁から16桁)は5回、連続して入力を間違うとロックがかかり、利用できなくなります。
電子証明書の暗証番号について、スマートフォンアプリを使い事前予約をし、コンビ二等で暗証番号の初期化(ロック解除)・再設定ができます。役場へ行く必要がなく手続きできますので、ぜひご活用下さい。
(注意)署名用及び利用者証明用の暗証番号のどちらも分からない場合は、コンビ二等でのロック解除(再設定)はできませんので、役場開庁時間内にお越しいただく必要があります。
 また署名用及び利用者証明用以外の暗証番号は、コンビ二等で初期化・再設定はできません。
この場合も役場開庁時間内にお越しいただく必要があります。

利用できる店舗等

対応サービス:署名用電子証明書の暗証番号

・ローソン
・ファミリーマート
・ミニストップ 
・ダイエー 他

対応サービス:署名用電子証明書の暗証番号、利用者証明用電子証明書の暗証番号

・セブンイレブン
・イオンリテール
・イオン北海道
・イオン東北
・フジ
※その他コンビ二等については順次サービス拡大予定です。

必要なもの

・マイナンバーカード
・ICチップ読み取りに対応したカメラ付きスマートフォン
・専用アプリ
・利用者証明用電子証明書の暗証番号(署名用を初期化・再設定する場合)
・署名用電子証明書の暗証番号(利用者証明用を初期化・再設定する場合)

サービス利用手順

署名用電子証明書の暗証番号

【手順1】コンビ二等に行く前の準備
1.スマートフォンに専用アプリをダウンロードします。
2.ダウンロードしたアプリを起動し、マイナンバーカードの券面情報を撮影します。
3.マイナンバーカードをスマートフォンにかざしてICチップを読み取ります。このとき、利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)を入力します。
4.ICチップ内に格納されている写真とスマートフォンで撮影した顔の映像を照合し、本人確認を行います。

【手順2】コンビ二等での手続
1.手順1の完了後24時間以内に、コンビ二等のキオスク端末で「行政サービス」を選択し、メニューガイダンスに従って操作します。
2.マイナンバーカードをセットし、利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁)を入力します。
3.新しい署名用の暗証番号を入力することで、再設定が完了します。

利用者証明用電子申請書の暗証番号

【手順1】コンビ二等に行く前の準備
1.スマートフォンに専用アプリをダウンロードします。
2.マイナンバーカードをスマートフォンにかざしてICチップを読み取ります。このとき、署名用電子証明書の暗証番号(6~16桁の英数字)を入力し、本人確認を行います。

【手順2】コンビ二等での手続
1.手順1の完了後24時間以内に、コンビ二等のキオスク端末で「行政サービス」を選択し、メニューガイダンスに従って操作します。
2.マイナンバーカードをセットし、署名用電子証明書の暗証番号(6~16桁の英数字)を入力します。
3.新しい利用者証明用暗証番号を入力することで、再設定が完了します。

注意

・コンビ二等で端末を操作できるのは、午前6時30分から午後11時までです。
・従来通り役場窓口で初期化(ロック解除)・再設定をすることもできます。
・ご不明な点等がある場合は、マイナンバー総合フリーダイヤルへお問い合わせ下さい。

マイナンバー総合フリーダイヤル
0120-95-0178
月~金 午前9時30分から午後8時
土・日・祝日 午前9時30分から午後5時30分
※年末年始(12月29日から1月3日)を除く

みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)