本文
中川村消防水利台帳
グーグルマップを活用した中川村水利台帳の運用について
消防水利台帳のデジタル化
住宅地図や紙図面にて管理していた情報をデジタル化し、消火栓・防火水槽の位置について、スマートフォンで確認できるようになりました。これにより消防水利を探す時間が短縮でき、最新の情報を確認することが出来ます。
機能
消火栓と防火水槽のアイコンが表示されます。
このアイコンをタップすると、管理番号、地区名、緯度経度などの情報が表示されます。
また、スマートフォンのGPS(位置情報)を利用すると現在地と水利の位置関係を確認することができます。
このアイコンをタップすると、管理番号、地区名、緯度経度などの情報が表示されます。
また、スマートフォンのGPS(位置情報)を利用すると現在地と水利の位置関係を確認することができます。
登録方法
次のQRコードをスマートフォン等で読み取っていただくか、下記のリンクをクリックしてください。
中川村消防水利<外部リンク>
グーグルマップ上から水利台帳を非表示・再表示させる方法
・水利台帳を非表示にする方法
アプリ下部の「保存済み」→「マイマップ」→「中川村水利台帳」→「地図の凡例を表示」→「閉じる」
・水利台帳を表示させる方法
アプリ下部の「保存済み」→「マイマップ」→「中川村水利台帳」
アプリ下部の「保存済み」→「マイマップ」→「中川村水利台帳」→「地図の凡例を表示」→「閉じる」
・水利台帳を表示させる方法
アプリ下部の「保存済み」→「マイマップ」→「中川村水利台帳」
利用上の注意
水利台帳の閲覧にはグーグルマップのアプリが必要です。データ通信量は利用者の負担となります。
マップ上の位置の間違い、記載漏れがありましたら、危機管理係までご連絡をお願いします。
マップ上の位置の間違い、記載漏れがありましたら、危機管理係までご連絡をお願いします。