本文
緊急速報メール(エリアメール)の配信のご案内
中川村では携帯電話会社が提供する緊急速報メール(エリアメール)の活用を行っています。
提供する情報
「避難準備情報・勧告・指示」「土砂災害警警戒情報」「東海地震予知情報」「国民保護に関する情報」「その他緊急情報※」
※エリアメールの送信内容は、各社の利用規約に基づき「緊急性の高い内容」の15項目に限定されており、村内放送など公共性の高いものであっても送信することはできません。
提供方法
(株)NTTドコモ、KDDI(株)、ソフトバンク(株)が提供する緊急速報メールサービスを活用して、配信エリア内の対応携帯電話へ一斉に緊急情報を配信します。
エリアメールの受信には基本的に事前の登録は必要ありませんが、一部の機種は受信設定が必要な場合や、対応していない場合がありますので、対応機種及び受信方法などの詳細は、各社窓口または各社ホームページでご確認ください。
備考
- 通信料、月額使用料、情報料は無料です。
- メールアドレスを用いずに配信エリア内の対応する携帯電話に配信する仕組みであり、観光や仕事で中川村を訪れている方へも送信されます。
- 配信エリアの境界線付近では、基地局やアンテナの設置によって、配信対象外の情報を受信する場合や、配信対象外へ情報が配信される場合もあります。
- 携帯電話の電源が入っていない場合、電波の届かない場所では受信できません。
その他サービス活用のお願い
・中川村緊急情報等配信メールサービス…村外でも村からの情報を受信できます。
(「広報なかがわ」裏表紙QRコードを読みこんでご利用ください。)
・長野県防災情報メール配信システム<外部リンク>…県からの気象情報等が役に立ちます。
併せて登録、ご活用をお願いします。