本文
○小学生部会
【日 時】
令和6年9月25日(水曜日)午後3時20分~4時15分
【会 場】
中川文化センター 小会議室
○中学生部会
【日 時】
令和6年10月9日(水曜日)午後3時30分~4時30分
【会 場】
中川中学校 相談室
【テーマ】
・新たな学校について中学生に知ってもらい意見をもらえるアイデアについて
・ワクワクドキドキする学びについて
【資 料】
第2回子ども部会では、小学生と中学生に分かれ、上記テーマについての意見を聞き、部会で出された大人たちの意見について興味や関心のあるものを選んでもらいました。また、西小学校の子ども委員は6年生にアンケートをとってくれました。
小学生の子ども委員からは、新しい人と仲良くなるのが苦手な人もいるため、学校が統合することで早くに会って仲良くなれるなどの意見などが出ました。西小学校のアンケートでは、新しい学校にあったらいいというものでエレベーター、土足で入れる、ジャンボ滑り台などが出ていました。
中学生の子ども委員からは、小学校の卒業式がなくなるのは悲しいので修了式があったらいいという意見や、勉強以外の自由時間がほしいといった意見が出ました。
詳細は下記ファイルをご覧ください。