ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 中川村公民館 > 【公民館】文化食育講座「竹林メンマづくり」参加者募集

本文

【公民館】文化食育講座「竹林メンマづくり」参加者募集

ページID:0008298 更新日:2025年10月10日更新 印刷ページ表示

~竹林からメンマをつくってみよう!その2 メンマ実食編~

今回の文化食育講座では、今年5月の講座「郷土を学ぶ会」で竹林から収穫して仕込んだ「竹林メンマ」を用いて、お家でも簡単にできる美味しい「おつまみメンマ」づくりに挑戦します。
ふだん何気なく口にしている「メンマ」がどのように作られているのか。竹林から収穫して食べるまでの行程なども、調理を通じて美味しく学びを深めます。
​​
文化食育講座2チラシ

概 要

中川村公民館 文化食育講座(2)
~竹林からメンマをつくってみよう!その2 メンマ実食編~

時 間:午後6時30分 〜 8時頃まで

場 所:中川文化センター2階 調理実習室

講 師:「ラーメンまた旅」店主 片桐 幸司さん

内 容:5月に講座で仕込んだメンマを使用して、お家でも簡単にできる
    美味しい「おつまみメンマ」の作り方を勉強します。

対象者:どなたでも 定員:15名
    ※小学3年生以下の方は保護者同伴。

持ち物:筆記用具、調理エプロン、バンダナ

申込先:チラシ下欄の参加申込書または下記からWeb申込をお願いします。​
    【期限】令和7年11月4日(火曜日)

※開催通知ハガキはお送りしませんのでご了承ください。
※時間等変更がある場合は携帯電話にショートメッセージで通知します。 

文化食育講座2~竹林からメンマをつくってみよう!その2 メンマ実食編~ [PDFファイル/3.99MB]

Web申込はコチラ!!<外部リンク>

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


<外部リンク>