マイナポータルとは
マイナポータルは、国が運営する個人向けのウェブサイトです。自宅のパソコンやスマートフォン等で、以下の情報を確認できます。
マイナポータルで提供される主なサービス
- 情報提供等記録表示(やりとり履歴)
情報提供ネットワークシステムを通じて行政機関同士が自身の情報をやりとりした記録を確認することができます。
- 自己情報表示(あなたの情報)
行政機関等が保有している自身に関する個人情報を確認することができます。
- お知らせ
行政機関等から配信される、自身に合ったお知らせを確認することができます。
- ぴったりサービス(サービス検索・電子申請機能)
子育て・介護等に関するサービスの検索や電子申請を行うことができます。
マイナポータルを利用するには
- パソコンまたはスマートフォンに加えて、マイナンバーカード(※)、カード発行時に設定した4桁のパスワード(利用者用電子証明書暗証番号)、ICカードリーダライタ(パソコンの場合のみ)が必要です。
- なお、マイナンバーカードに記録された電子証明書を利用するためのソフト(利用者クライアントソフト)等の設定も必要になります。
動作環境や利用環境設定の詳細は、マイナポータルの紹介<外部リンク>をご覧ください。
- マイナポータルトップページ<外部リンク>
(※)子育て・介護等に関するサービスの検索の利用については、マイナンバーカードは不要です。
マイナポータル専用端末が利用できます
パソコンやスマートフォン等の端末をお持ちでない人や、利用環境の設定が困難な人がマイナポータルをお使いいただけるよう、住民係にマイナポータル専用端末を用意しています。