当サイトはJavaScriptを使用したコンテンツや機能を提供しています。ご利用の際はJavaScriptを有効にしてください。
本文
竣工は昭和4年(1929年)年1月、運転開始は昭和4年(1929年)4月。 日本の電力王と呼ばれた福沢桃介(福沢諭吉の次女ふさの婿養子)がその建設を手がけた。 建物はアールデコ調様式の鉄筋コンクリート造りで、木曽川の読書発電所(南木曽町)と同じ様式。こちらも桃介が手がけた。
【期間】通年 【アクセス】中央道松川ICから20分 【駐車場】無
中川村農業観光交流センター
〒399-3802
長野県上伊那郡中川村片桐3969
電話 0265-96-0658