本文
美しい村で出会う鳥や虫、動物や魚。
身近な生き物や珍しい生き物を紹介してみよう!
♦締切日(10月31日)から2年以内に中川村内で応募者自身が実写した写真。
♦愛玩動物(ペット)、家畜や飼育・養殖生物の写真は応募できません。
♦中川村内外のどなたでも応募いただけます(お一人2点まで/組み写真は不可)。
♦応募は、応募者本人が撮影し、著作権を有している作品に限ります。
♦色調整やトリミング以外の加工を施した写真、合成写真は応募できません。
♦写真用プリント用紙にプリントしたもので、四切またはワイド四切サイズに限ります(フチをつけてください)。額装はしないでください(展覧会では、プリント作品をハレパネに貼って、ソフト粘着剤を使用して美術館の展示壁に直接貼って展示します)。
♦写真に人物が写っている場合、必ず本人の承諾を取ってください。
♦撮影や応募に係る費用はすべて応募者がご負担ください。
2025年10月20日(月曜日)から10月31日(金曜日)まで
*郵便、宅配便等でのご応募の場合も10月31日必着です。
♦ご応募いただいた作品は審査により入選作品を決定し、展示・公開します。(年齢・住所・電話番号等は非公開。仮名可)審査はアンフォルメル中川村美術館および中川村教育委員会が担当します。
♦入選作品の中から特別賞1点と佳作を選出します。特別賞受賞者には2026年度にアンフォルメル中川村美術館での企画展(個展)の開催を依頼します。
♦審査結果は応募者全員に連絡いたしますが、審査経過はお伝えしません。
会場:アンフォルメル中川村美術館
会期:2025年11月15日(土曜日)~11月30日(日曜日)
アンフォルメル中川村美術館(火曜日・水曜日は休館)
〒399ー3801 長野県上伊那郡中川村大草2124番地
電話:0265-88-2680 メール:museuminf@cek.ne.jp
主催:アンフォルメル中川村美術館
共催:中川村教育委員会