本文
竹処理用の無煙炭化器を貸し出します
竹は、炭にすると土壌改良材として有効活用することができます。また、炭として土の中に埋めることで、炭素貯留による二酸化炭素の排出抑制にも期待ができることから、村では、竹林整備で伐採した竹を効率的に炭にすることができる無煙炭化器を導入しました。是非ご活用ください。

▼貸出し対象者
村内に住所を有し、若しくは村内に竹林を所有する個人(複数人で作業ができる者に限る)、自治会又はボランティア団体等で、村内で竹林整備活動を行う者
▼貸出し機器
・無煙炭化器(直径150cm×高さ45cm、重さ23kg)1台
・火消し蓋 1台
※軽トラックで運搬可能
・火消し蓋 1台
※軽トラックで運搬可能
▼貸出期間
原則7日以内
▼費用
無料
▼貸出申し込み方法
申請書に記入のうえ、役場産業振興課耕地林務係に提出してください。