ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 村議会 > 議会事務局 > 第27回参議院議員通常選挙「期日前投票所」においての投票用紙交付誤りについて(お詫び)

本文

第27回参議院議員通常選挙「期日前投票所」においての投票用紙交付誤りについて(お詫び)

ページID:0011910 更新日:2025年7月5日更新 印刷ページ表示

 

中川村選挙管理委員会が7月5日(土)参議院選挙の期日前投票所で有権者11人に県区と比例代表の投票用紙を取り違えて交付したことがわかりました。
選管の委員長、書記長が、直接有権者に謝罪をさせていただきました。今後は再発防止に努めてまいります。​

                                   

                     2025中選第43号    

                                令和7年7月5日 

 住民のみなさまへ

                   中川村選挙管理委員会 委員長  大場 実

 

  第27回参議院議員通常選挙「期日前投票所」においての投票用紙交付誤りについて(お詫び)

 

 村民の皆さまには、日ごろから選挙に関しまして、ご協力いただき感謝申し上げます。

 このたびの第27回参議院議員通常選挙にあたり、7月5日(土曜日)の期日前投票所において、11人の方に投票用紙の交付誤りがありました。 

 誤って投票用紙を交付され、投票された方々におかれましては、多大なるご迷惑おかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

 選挙において、一票の重さを知りながら重大な誤りをしてしまいました。

 関係された有権者の皆さま、住民の皆さまには大変ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。

 今後の対応としましては、投票用紙を準備する際、投票の種類と投票用紙表記との一致の確認及び 自動交付機へセットする際の再確認を必ず複数の者で行なうなど、選挙事務体制を再点検し、管理者 立会人、選挙事務従事者が慎重に投票事務を行い、再発防止に努めてまいります。

 大変恐縮ですが、書面にてお詫びをさせていただきます。

 大変申し訳ございませんでした。

 

 

みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

<外部リンク>