本文
日本で最も美しい村連合加盟記念「信州中川村フォトコンテスト」入選作品
「日本で最も美しい村」連合加盟記念「信州中川村フォトコンテスト」
1.テーマ
“日本で最も美しい村”中川村の四季
2.主催
中川村、中川村教育委員会、中川村観光協会
(事務局:中川村総務課企画係)
3.後援
「日本で最も美しい村」連合
4.写真募集期間
平成21(2009)年10月1日〜平成22(2010)年9月30日
5.被写体
中川村内で撮影した四季の光景
6.応募結果
応募者数 49名 作品数 205点
7.審査経過
(1)第1次選考 2010年10月21日(木曜日)午前9時30分〜 中川村基幹集落センター
村 : 村長、副村長、総務課長、振興課長、他職員5名
村教育委員会 : 教育長、教育次長
村観光協会 : JA上伊那中川支所長、村商工会職員
後援団体関係者 : 「日本で最も美しい村」連合の村内準会員3名 (計16名)
(全205点の中から91点を選考)
(2)最終審査 2010年10月25日(月曜日)午前10時30分〜 中川村役場
審査員 : 青野恭典 氏(日本山岳写真協会副会長 他)
(第1次選考での選考写真を中心に、各季節ごとに入選作品を審査・決定)
入選作品
春 - Spring | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最優秀賞 「伊那谷の春」 飯田市:木下秋彦さん |
優秀賞 「春の坂戸峡」 中川村:荒井隆さん |
優秀賞 「山村の春風」 岡谷市:内山善登さん |
![]() |
![]() |
|
入選 「老健桜と雪山」 岡谷市:内山善登さん |
入選 「坂戸Sライン」 松川町:加勢春樹さん |
夏 - Summer | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最優秀賞 「新緑あふれる」 飯田市:鳴海寿勇さん |
優秀賞 「ファミリーの田植え」 飯田市:馬場田幸雄さん |
優秀賞 「川面を染める夏の華」 中川村:大島進さん |
![]() |
![]() |
![]() |
入選 「田植の頃」 中川村:荒井隆さん |
入選 「“五月晴れ”中川」 伊那市:小林兼久さん |
入選 「田植え日より」 飯田市:下平昭子さん |
秋 - Autumn | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最優秀賞 「秋深まる大草棚田」 伊那市:小林兼久さん |
優秀賞 「秋空の下で」 松川町:橋場富子さん |
優秀賞 「山里の秋」 松川町:佐藤信一さん |
![]() |
![]() |
![]() |
入選 「赤そば畑の朝」 飯田市:鳴海寿勇さん |
入選 「夕日に輝く」 松川町:森下延子さん |
入選 「白い花の咲く頃」 松川町:小林芳文さん |
冬 - Winter | ||
![]() |
![]() |
![]() |
最優秀賞 「明けゆく」 飯田市:下平昭子さん |
優秀賞 「霧氷」 中川村:宮澤信さん |
優秀賞 「雪解けを待つ」 駒ヶ根市:春日芳人さん |
![]() |
![]() |
![]() |
入選 「初冬」 中川村:大島進さん |
入選 「春を待つ大草棚田」 伊那市:小林兼久さん |
入選 |