本文
中川村は「日本で最も美しい村」連合に加盟しています。
平成20年10月7日徳島県上勝町にて開催された「『日本で最も美しい村連合』第4回定期総会」において、中川村の加盟が承認されました。
「日本で最も美しい村」連合<外部リンク>とは、フランスの「最も美しい村」活動を手本に「小さくても素晴らしい地域資源を持つ町や村が自らの地域に誇りを持ち、住民によるまちづくり活動を展開することで地域の活性化を図る」ことを目的とするNPO(特定非営利活動)法人です。
連合総会では、村のシンボル「陣馬形山」からの眺望、また、その眺望を守るための環境美化活動、河岸段丘という独特の地形を活かした産業・文化・里山景観、昭和三十六年災害で集団離村を余儀なくされた地域の復興活動等が評価され、正式に加盟が承認されました。
「『日本で最も美しい村』にふさわしい」と言ってもらえるように、村民のさまざまな取り組みを結集し、村の魅力を更に磨き大切に生かして、自信と誇りを持って心豊かに暮らせる村づくりを目指していきます。
中川村は「日本で最も美しい村」連合に加入しました。 (pdfファイル、2309346バイト)