ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 村長部局 > 地域政策課 > 各課専用電話番号からのSMS送信を始めます

本文

各課専用電話番号からのSMS送信を始めます

ページID:0011017 更新日:2025年2月7日更新 印刷ページ表示

SMSによる村からのお知らせ送信を行っています

村では、お手持ちのスマホや携帯電話に直接メッセージが届く「SMS(ショートメッセージサービス)」を利用して村から個別のおしらせなどを送信していますが、新たに各課専用電話番号からの送信を開始します。​

送信開始日

令和7年2月10日(月曜日)

送信元の電話番号

村からのSMSは以下の番号で送信されますので、受信の際はご確認をお願いします。​

※村からのSMSは送信専用です。返信いただいても回答できませんのでご了承ください。

NTTドコモ、au、楽天モバイルの場合

各課送信元電話番号
課名 送信元電話番号
総務課 0265883016
地域政策課 0265883017
住民税務課 0265883018
保健福祉課 0265883019
保健センター 0265883002
地域包括支援センター 0265886177
産業振興課 0265883042
農業観光交流センター 0265960658
建設環境課 0265883051
会計室 0265883047
議会事務局 0265883058
教育委員会 0265881005

ソフトバンクの場合

次の6桁の数字が表示されます
243056

詐欺にご注意ください

公的機関の職員などを名乗り、言葉巧みに現金をだまし取ったり、ATM(現金自動預払機)から現金を振り込ませたりするなどの詐欺事件が多発しています。

村では、次のようなことをお願いすることはありません。

  • 特定の金融機関や口座番号へ振込みをお願いすること。
  • ATM(銀行・コンビニエンスストアなどの現金自動預払機)の操作をお願いすること。
  • 役場職員に通帳やキャッシュカードを預けるようお願いすること。
  • 個人情報を送信したり、聞き出したりすること。

電話番号の確認には万全を期しておりますが、万が一メッセージの内容に心当たりがない場合には、発信元である各担当課へご連絡ください。

みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

<外部リンク>