本文
村内在住者、村外にお住まいの方、個人、企業を問わずどなたでもご利用いただけます。
「サークルの作品展」「個人の写真展」「フリーマーケット」など、自由な発想で色々な活動にご利用下さい。
次のいずれかに該当する使用は禁止します。
区分 | 村内者 | 村外者※ |
---|---|---|
営利を目的としない利用 | 無料 | 1日当たり 1,000円 |
商品の宣伝、展示、物品の販売等営利を目的とした利用 |
1日当たり 5,000円 |
1日当たり 2,000円 + 売上額の15%の額 |
※村外者:村内に住所を有しない者及び村内に事務所、事業所等を有しない法人
使用申請は、村内者は利用希望日の6ヶ月前、村外者は2ヶ月前から受け付けます。
施設の使用を希望される方は、産業振興課商工観光係へ連絡をお願いします。
「使用許可申請書」を産業振興課商工観光係へ提出してください。
申請内容を確認し、利用可否について担当者担当者から折り返しご連絡します。
地場センターチャオ使用許可申請書 [Wordファイル/19KB]
地場センターチャオ使用許可申請書 [PDFファイル/100KB]
連続して使用することのできる期間は、次のとおりとなります。
村外者:最長7日間(定休日を含む)
施設を占用利用する方は、以下の備品を無料で使用することができます。
掲示用有孔パネル[3枚]、パネル用脚[4脚]、 パネル用フック |
施設利用後、利用報告書の提出および使用料の納入をお願いします。
利用報告書は、許可書に同封する様式をご提出ください。
後日、報告いただいた内容を基に請求書をお送りします。
お支払いは郵送する納付書によりお近くの金融機関で納入いただくか、役場会計室または中川村農業観光交流センター「なかがわ旅の案内所」窓口にて現金で納入してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)