本文
新たな学校づくりシンポジウムを開催します!
新たな学校づくりシンポジウムを開催します!
新たな学校づくりシンポジウム ~こどもまんなか みんなでつながる~

中川村教育委員会では、新たな学校づくりプロジェクトの取り組みとして
「新たな学校づくりシンポジウム」を開催します。
日時 2月17日(土) 午後1時30分から
場所 中川文化センター
令和12年、中川村は小中一貫教育(義務教育学校)へと舵を切ります。
中川村教育委員会では、これまで懇談会やセミナー、グループワークなど、地域、保護者、教職員、児童・生徒の皆さんと新たな学校について語り合ってきました。
今回のシンポジウムでは、新たな学校のコンセプト説明と、長野大学 早坂淳教授 による講演「地域と学校の連携・協働は何を可能にするのか(仮題)」、パネルディスカッションにより、地域と学校の連携や新たな学校について考え、発信していきます。新たな学校はみんなでつくる、みんなの学校です。
当日は文化センターのほか、サブ会場(奏の森、大きな玄関)への参加、Youtubeによる自宅での視聴もできます。気心の知れた仲間と共にぜひ意見を交わしてください。
配信用アドレス(youtube)
https://youtube.com/live/1Bj2IIf8khY?feature=share<外部リンク>
事前申し込みは不要です。お気軽にご参加ください。
託児もありますので、希望される方は2月15日(木)までに教育委員会へご連絡ください。
☺みんなで新たな学校について、語り合いましょう!☺