ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育委員会 > 中川文化センター自主事業「風間杜夫 落語独演会」のお知らせ

本文

中川文化センター自主事業「風間杜夫 落語独演会」のお知らせ

ページID:0012366 更新日:2025年10月27日更新 印刷ページ表示

自主事業「風間杜夫 落語独演会

初めて高座に上がってから26年。
毎年20~30ほどの公演は、俳優とは思えない秀逸の高座で、落語界からも高い評価を受けている、風間杜夫の落語独演会。

中川村へは、8年振り5回目の来村で、落語独演会は初公演です!

風間杜夫独演会チラシ

風間 杜夫

1949年東京生まれ。1959~1966年子役として活躍。早稲田大学演劇科、俳小附属養成所を経て、1971年表現劇場を結成。1977年以降、つかこうへい事務所『熱海殺人事件』『蒲田行進曲』などに出演。『蒲田行進曲』は映画化され、日本アカデミー賞最優秀助演男優賞など多数受賞。舞台、映画、TVドラマ、ナレーションなどマルチに活躍。
2003年文化庁芸術祭賞演劇部門大賞、2004年読売演劇最優秀男優賞、2021年菊田一夫演劇賞大賞、2022年毎日芸術賞を受賞。2010年紫綬褒章受章。2023年旭日小綬章受賞。

日 時

  12月12日(金曜日) 

  18時30分開演 (18時00分開場)

会 場

  中川文化センター 大ホール(長野県上伊那郡中川村片桐4757)

入場料

  大人     3,000円

  高校生以下  2,000円  

   → 当日券は各500円増

   ※全席指定席
   ※未就学児の入場不可

チケット販売

  10月20日(木曜日)~

プレイガイド

  中川村・・・中川文化センター、ニルス(チャオ内)、中川村図書館

  駒ヶ根市・・・ベルシャイン駒ヶ根店

  飯田市・・・平安堂座光寺店

  松川町・・・カフェシフォン

 ○詳しくは、チラシをご覧いただくか、下記までお問い合わせ下さい。

  風間杜夫 落語独演会チラシ [PDFファイル/3.26MB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


<外部リンク>