ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 教育委員会 > 男女共同参画関連講座のお知らせ

本文

男女共同参画関連講座のお知らせ

ページID:0012135 更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

<人生100年時代の男女共同参画>

チラシ0927表チラシ0927裏

長野県男女共同参画センター”あいとぴあ”主催のセミナーを中川文化センターをサテライト会場としてパブリックビューイングを開催します。

少子化が進む日本、進まない男女共同参画・・・ その理由を知りたくありませんか?
パラサイト・シングルなどの流行語を生み出した家族社会学者 山田昌弘氏が、現代社会のリアルを鋭く読み解きます。

もはや誰もが他人事ではいられない状況です!ぜひこの機会に皆さん一緒に学びましょう!

※パラサイト・シングルとは・・・成人後も親と同居し、食事や洗濯などの基本的生活条件を親に依存している独身の若者のこと。

概要

 日 時 9月27日(土曜日) 13時30分~15時30分
     (受付:中川文化センター13時15分~)

 会 場 中川文化センター 視聴覚室

 演 題 「人生100年時代の男女共同参画」

 講 師 山田 昌弘(やまだ まさひろ)さん / 中央大学文学部教授(長野県在住)

 申 込 中川村教育委員会へ電話またはチラシ二次元コードからお願いします。

 「人生100年時代の男女共同参画」チラシ [PDFファイル/1.43MB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


<外部リンク>