本文
第4次中川村男女共同参画計画
第4次中川村男女共同参画計画
グローバル社会が進み、ライフスタイルも多様化してきている昨今、男女が互いにその人権を尊重しつつ、責任を分かち合い、学校・家庭・地域で性別にかかわりなく、それぞれの個性と能力を十分発揮することのできる男女共同参画社会の実現が求められています。
このような状況のなか、村では 「男女が共に支えあう村 なかがわをめざして」を基本目標に、平成14年度に中川村男女共同参画計画『ともに歩む21』を策定し、その後5年ごとに改定しています。
平成30年度に第4次中川村男女共同参画計画『ともに歩む21 パート4』が策定され、それを基に事業を進めています。
第4次中川村男女共同参画計画の詳細については、『ともに歩む21 パート4』をご覧ください。
・第1章 中川村男女共同参画計画の基本的な考え方
・第2章 計画の背景
https://www.vill.nakagawa.nagano.jp/book/list/book620.html
・第3章 計画の内容
https://www.vill.nakagawa.nagano.jp/book/list/book624.html
・第4章 計画の推進
https://www.vill.nakagawa.nagano.jp/book/list/book625.html