ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 医療・健康 > 医療費 > がん患者へのアピアランスケア補助事業について

本文

がん患者へのアピアランスケア補助事業について

ページID:0011360 更新日:2025年3月10日更新 印刷ページ表示

がん患者の方の就労や社会参加等を支援するため、治療に伴う外見の変化を補完するウィッグや乳房補整具等の購入費用の一部補助をします。

アピアランスケアとは

アピアランスケアとは、がんやがんの治療によって外見(見た目)が変わっても、安心して自分らしく生活を送ることができるよう支えるケアのことです。

補助対象者

以下の要件をすべて満たす方が対象となります。

1.補助金の交付申請日に中川村に住所を有する
2.がんと診断され、がんの治療(手術、薬物治療、放射線療法等)を受けた又は現在受けている

補助対象の補整具

 
区分 補助対象補整具 補助回数
頭髪補整具 ウィッグ、装着用ネット、毛付き帽子 1回
乳房補整具 補整パッド、補整下着、専用入浴着、人工乳房 右房、左房ごとに1回
その他 エピテーゼ(補整用人工物) 1回

※付属品またはケア用品(クリーナー、リンス、ブラシ等)、購入のために要した交通費及び郵送費等は補助の対象外とする。
※国または他の地方公共団体の補助を受けた補整具は補助の対象外とする。

補助金額

補助対象の補整具の区分ごとに、購入費用の2分の1(上限2万円)

申請方法

以下を保健福祉課へ提出してください。

1.中川村アピアランスケア補助金交付申請書兼請求書
   中川村アピアランスケア補助金交付申請書兼請求書 [Wordファイル/22KB]
   中川村アピアランスケア補助金交付申請書兼請求書 [PDFファイル/106KB]
2.がん治療を受けたこと又は現在受けていることが確認できる書類の写し
3.補助対象補整具の購入に係る領収書の写し及びその明細書の写し

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


<外部リンク>