本文
こどもの予防接種について
記事ID:0002055
更新日:2024年6月1日更新
子どもの予防接種について
定期接種の該当年齢内の方は、公費で無料にて接種できます。
予診票に同封されている説明文をよく読み接種をしてください。
定期接種の種類 | 予診票の配布時期 |
---|---|
|
新生児訪問時にお渡し |
|
10ヶ月児相談時にお渡し |
|
3歳児健診時にお渡し |
|
6歳になる年度の4月に郵送 |
|
9歳の誕生日を迎えた翌月に郵送 |
|
11歳の誕生日を迎えた翌月に郵送 |
|
12歳になる年度(小6)の女子へ4月に郵送 |
(2024年6月1日 現在)
長野県外で予防接種を希望する方へ
県外で上記の予防接種を受ける場合、接種費用をいったん負担していただき、後日、費用を補助します。
接種前の申請が必要です。
詳しくは「県外予防接種費補助金交付について」をご覧ください。