本文
中川村お試しシェアオフィス 感染レベル5期間中の利用制限基準の変更について
利用制限基準の変更について
上伊那圏域の感染警戒レベルが5であることを受け、中川村お試しシェアオフィスの利用制限基準を下記のとおり変更します。
利用できる者
- 県内在住者のみ
- 個室以外の利用は定員の40%までに制限する
制限期間
上伊那圏域の感染警戒レベルが5以上の期間中
(1月27日 木曜日 ~ 上伊那圏域の感染警戒レベルが3以下となるまで)
中川村お試しシェアオフィスについて
~美しい村と都会をつなぐ場~
中川村お試しシェアオフィス利用者募集
南アルプスを眺めながら、リラックスして仕事ができる自然の中のオフィス。
半個室タイプの固定ブース3室、フリーアドレススペース、会議室、ダイニング、A0カラー対応の大判複合機を備えた複合施設。
オフィスの中心には地域とオフィス入居者を融合するダイニング。美しい村と都会に住む人々をつなぎ、ビジネスマッチング、イノベーションを加速します。
ミーティングを円滑に進めるための電子黒板も完備。
小規模な会議やイベントにも利用いただけます。
お試しシェアオフィスご利用の手引き20220106 [PDFファイル/2.46MB]
開館日、開館時間
平日(原則、土日、祝祭日は休館となります。)
開館時間 9時00分~17時00分(原則)
※土日、祝祭日及び夜間のご利用を希望される場合は、産業振興課商工交流係へご相談ください。
各部屋利用料金
部屋 | 利用料金 |
---|---|
個室 | 月間契約5,000円、年間契約50,000円 |
大部屋(コワーキングスペース) | 1人1日200円、1人月間契約4,000円 |
会議室(和室) | 1団体半日300円(1ヶ月以上定期契約者は100円) |
ダイニング | 1団体半日1,000円(1ヶ月以上定期契約者は500円) |
設備
Wi-Fi、大型プリンタ、電子黒板、薪ストーブ
個人用ロッカー(1か月以上定期利用契約特典)
メールボックス(12か月定期利用契約特典)
ダイニングには冷蔵庫、電子レンジ、調理道具、食器など備えてあります。
大部屋(コワーキングスペース)、会議室(和室)、ダイニングのスポット利用の方はこちら
中川村お試しシェアオフィス利用申請フォーム<外部リンク>
大部屋(コワーキングスペース)、個室の定期利用希望の方はお問い合わせください
問い合わせ先
中川村役場産業振興課商工交流係
電話 0265-96-0658 Eメール shokan@vill.nagano-nakagawa.lg.jp
アクセス
中川村は東京から3時間30分、名古屋から2時間30分(高速道路使用)
2027年にはリニア中央新幹線が開通し、都市部との移動時間が短くなります!
リニア中央新幹線を使うと・・・
東京から75分、名古屋から57分
https://www.facebook.com/<外部リンク>中川村お試しシェアオフィス-167185173995190/<外部リンク>
※Facebookはオフィスメンバーが管理しています。