ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 村長部局 > 産業振興課 > 中川村森林体験施設(四徳森林体験館、四徳オートキャンプ場)の指定管理者募集について(選定結果)

本文

中川村森林体験施設(四徳森林体験館、四徳オートキャンプ場)の指定管理者募集について(選定結果)

記事ID:0010634 更新日:2024年11月28日更新

選定結果

指定候補者

名称:一般社団法人 伊那谷山りん舎

所在地:上伊那郡中川村葛島1133番地

公募状況

参加申込事業者 2団体

趣旨

 民間の能力を活用し、住民サービスの向上と経費の節減等を図るため、以下のとおり指定管理者を公募型プロポーザルにより募集しました。

施設について

施設の名称及び所在地

四徳森林体験館 中川村四徳547番地

四徳オートキャンプ場 中川村四徳542番地

施設の概要

森林体験館、ペレットボイラー、オートキャンプサイト、テントサイト、コテージ、キャビン、トイレ、炊事場、井戸他

指定管理の期間

令和7年4月1日から令和10年3月31日まで(3年間)

候補者選定までのスケジュール(予定)

内  容

日  程

公募開始

令和6年10月1日~11月13日

現地説明会(希望者のみ)

令和6年10月15日 午前10時から

質問受付期間

令和6年10月15日~10月31日

質問回答

令和6年11月5日まで

応募書類提出期限

令和6年11月13日 午後5時まで

一次審査(書類審査)

令和6年11月15日

一次審査結果通知

令和6年11月15日

二次審査・選定委員会(プレゼンテーション)

令和6年11月22日

二次審査結果通知

令和6年11月25日

議会議決(12月定例会議決)

令和6年12月上旬【予定】

 

指定管理者の指定

 選定委員会の審査により指定管理者の候補者となった団体は、令和6年12月(予定)の村議会での議決を経た後、村長により指定管理者として指定されます。

募集要項・申請様式等

募集要項等

中川村森林体験施設指定管理者募集要項 [PDFファイル/525KB] 

別添「審査項目表」(森林体験施設) [PDFファイル/133KB]

なお、応募にあたっては、本募集要項及び中川村指定管理者制度ガイドラインを十分ご確認ください。

指定管理者制度について(村ホームページ

中川村指定管理者制度ガイドライン

申請様式

(様式1)指定管理者プロポーザル参加表明書 [Wordファイル/21KB]

(様式2)指定管理者指定申請書 [Wordファイル/21KB]

(様式3)指定管理者事業計画書 [Wordファイル/26KB]

(様式4)管理業務に係る収支予算書 [Excelファイル/18KB]

みなさんの声をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されてましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現は分りやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)