本文
歴史民俗資料館パネル展「カラー写真で蘇る三六災害~四徳を襲った土石流~」開催のお知らせ
記事ID:0005280
更新日:2022年6月13日更新
歴史民俗資料館パネル展「カラー写真で蘇る三六災害~四徳を襲った土石流~」を中川文化センター1階ロビーで開催しています。
昭和36年6月、台風の接近と梅雨前線の停滞により、洪水と土石流が発生し、大きな災害が発生しました。
中川村でも、死者・行方不明者18人、全半壊150戸という甚大な被害に見舞われました。
今回のパネル展では、新たに災害直後の四徳の状況を写したカラー写真をパネルで展示しました。当時の状況をカラー写真で見ることで、土石流の四徳を襲った土石流の激しさを改めて感じることができます。
展示期間
6月13日(月曜日)~ 7月8日(金曜日)
午前8時30分~午後5時15分
※なお、土日祝日にお越しの方は管理人室へ声をお掛けください。
展示場所
中川文化センター 1階ロビー
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>