ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 村長部局 > 建設環境課 > クリーンセンター八乙女のごみの受け入れ停止及びごみ収集日の変更のお知らせ

本文

クリーンセンター八乙女のごみの受け入れ停止及びごみ収集日の変更のお知らせ

記事ID:0008896 更新日:2023年8月18日更新
上伊那広域連合クリーンセンター八乙女(不燃ごみ・粗大ごみ処理施設)は、平成3年の稼働開始から30年余り経過し、施設や機器の老朽化が見受けられる状況となっています。
 今後の不燃ごみ・粗大ごみの処理や、資源物の処理を安定的に行うため、施設の基幹改良工事を実施します。
 工事期間は、令和5年(2023年)8月から令和8年(2026年)3月までです。
 工事期間中におけるごみの受け入れ休止期間は次のとおりです。
ごみを直接搬入される予定のある方は、受け入れ休止期間の前後に搬入を行うなどの対応をお願いします

ごみの受け入れ休止期間

令和5年9月、11月、令和6年2月(1日から末日まで)

受け入れ休止対象品目

・不燃物(青袋)
・粗大ごみ
・資源物(ペットボトル、びん類、缶類)

ごみ収集日の変更について

クリーンセンター八乙女のごみ受け入れ休止期間中は、村による不燃物(青袋)、びんの収集は行いません。
 それに伴い、8月から来年3月までの間、村の行うごみ収集日が大きく変わりますので、お間違えないようごみカレンダーをご確認ください。