本文
令和6年度木造住宅耐震診断及び木造住宅耐震改修等補助事業について
記事ID:0010947
更新日:2024年12月13日更新
建築物の耐震診断・改修について
中川村では、減災対策の一環として民間木造住宅の耐震診断及びその結果による耐震改修を進めており、昭和56年5月31日以前に着工した木造住宅を対象とする「耐震診断」、その診断結果に基づいて耐震補強が必要とされた建物を対象とする「耐震改修等補助事業」を実施しています。
「耐震診断」「耐震改修等補助事業」の希望がありましたら、以下のとおり要望調査票をご提出ください。
○提出方法
- 下記様式をダウンロードしていただき、メール・Fax・郵送等で直接建設環境課まで提出してください。
- 提出様式は添付ファイルをクリックしていただき、パソコン内に保存してからご利用ください。
○提出期限 令和7年1月31日(金曜日)
○提出先 建設環境課建設係 E-mail:kensetsu@vill.nagano-nakagawa.lg.jp
Fax:0265-88-3890
耐震改修事業者リスト
平成30年度~令和4年度に実施した「木造住宅耐震リフォーム達人塾」を受講した耐震改修事業者の連絡先等を記載します。
掲載事業者以外でも耐震改修工事等を行うことが出来ます。事業者と連絡を取る場合は、事前に事業者のホームページなどをご覧いただき、ご確認をお願いします。
掲載事業者以外でも耐震改修工事等を行うことが出来ます。事業者と連絡を取る場合は、事前に事業者のホームページなどをご覧いただき、ご確認をお願いします。
長野県公式ホームページ 「耐震改修事業者リストの公表」<外部リンク>