本文
NPOタクシー”ぽかぽか”利用案内
記事ID:0001085
更新日:2020年9月25日更新
中川村内における生活交通確保のための取り組みとして、平成16年4月から『NPO乗り合いタクシー”ぽかぽか”』が運行されています。
ご利用にあたっては、事前に会員登録が必要となります。詳しくは、『NPO法人 ふるさとづくりやらまいか』または、役場総務課交通防災係までお問い合わせください。
利用対象者
次の(1)もしくは(2)に該当する中川村民
(1)運転免許証を持っていない方もしくは免許を持っていても自動車を運転しない方
(2)最寄りのバス停から徒歩距離で600m以上離れている方
利用(運行)範囲
中川村内全域。運賃エリア図 [PDFファイル/1.57MB]
村外の場合は以下の場所でのみ利用(乗降)可能
- JR伊那大島駅
- JR飯島駅
- JR七久保駅
- 松川高校
- 下伊那日赤病院
- 新井商店街
利用者登録及び利用方法
利用登録申請書 [PDFファイル/222KB]を記入のうえ、
登録料:200円/永年 を添えて、役場総務課交通防災係窓口でお申込みください。
※巡回バスの年間乗車券をお持ちの方はNAKAMOへ切替えをさせていただきます。
利用方法:利用日前日の午後5時までのNPO法人やらまいか「事務局 田島建設(株)内 」への電話予約(88-2758)により運行します。
運行日及び運行時間
月曜日~金曜日(お盆・年末年始・祝日除く)の午前9時~午後9時まで
利用料金
運賃エリア図 [PDFファイル/1.57MB]からご確認ください。(NAKAMOによる割引あり)