本文
【長野県版】低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金
記事ID:0009165
更新日:2023年11月1日更新
新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中で、低所得の子育て世帯に対し、その実情を踏まえた生活の支援を行う観点から、給付金を支給します。
対象者
次の⑴,⑵のいずれかに該当し、対象児童を養育する方
⑴令和5年4月分の児童手当または特別児童扶養手当受給者で、令和5年度分の住民税均等割のみ課税されている方
11月上旬に案内通知を送付しています。
⑵令和5年1月~12月の収入が減少し、令和5年度分の住民税均等割のみ課税されている方と同水準になった方
対象児童
令和5年度中に18歳に到達するまでの児童(特別児童扶養手当対象児童は20歳まで)
※国が実施している「低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(児童1人あたり5万円)」の対象となった児童は、本給付金の対象外です。
支給額
児童一人あたり3万円
支給手続き
対象者⑴に該当する方
案内通知を11月上旬に送付しています。確認書を返送してください。
対象者⑵に該当する方
電話でお問い合わせいただければ、申請書類をお送りします。
記入のうえ提出をお願いします。(郵送での申請も受け付けています。)
提出先
〒399-3892 長野県上伊那郡中川村大草4045-1
中川村役場 保健福祉課 社会福祉係 宛
申請期間
令和6年2月29日(木曜日)まで