ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 中川村新型コロナウイルス感染症関連情報 > 中川村感染症対策店舗環境改善等補助金について

本文

中川村感染症対策店舗環境改善等補助金について

記事ID:0006786 更新日:2022年6月6日更新

  

中川村感染症対策店舗環境改善等補助金制度について

  新型コロナウイルス感染症予防対策として、村内商業事業者が行う店舗等の改装、附帯設備の設置または更新、消耗品の購入及び新しい生活様式に対応した飲食店等の販売形態に要する経費に対し補助金を交付します。

 

補助対象者

    村内に本店及び店舗が所在する飲食サービス業、小売業、宿泊業及び生活関連サービス業を主たる事業とする事業者

事業の種類、対象経費、補助金の額等

 
事業の種類 対象経費 補助率及び補助金額
1 感染予防対策店舗改修事業

感染リスクを抑制するための店舗等の改装または附帯設備の設置または更新に要する経費
(1)空気清浄機能または換気機能付きエアコンの設置または更新
(2)光触媒壁紙の施工
(3)食洗器、レンジフード、自動水栓等の更新または設置
(4)その他村長が必要と認めるもの

〇補助率
 8/10以内
〇限度額
 店舗面積(平方メートル)×3万円または150万円

2 感染予防対策消耗品購入事業 不特定かつ多数の者が利用するスペースでの感染リスクを抑制するために必要な消耗品の購入に要する経費 〇補助率
 10/10以内
〇限度額
 5万円
3 テイクアウト資材購入事業 紙製テイクアウト容器または植物系素材容器など環境配慮容器の購入に要する経費 〇補助率
 8/10以内
〇限度額
 5万円
4  感染予防対策店舗除菌等清掃事業 店舗のクリーニングに要する経費 〇補助率
 9/10以内
〇限度額
 10万円

募集期限

  令和4年12月22日(木曜日)

申請の流れ

 (1) 補助金の交付申請
    ↓
 (2) 申請内容の審査
    ↓
 (3) 交付決定通知の送付(村から申請者へ)
    ↓
 (4) 事業の実施
    ↓
 (5) 実績報告書の提出
    ↓
 (6) 確定通知の送付(村から申請者へ)
    ↓
 (7) 補助金交付請求
    ↓
 (8) 補助金の交付
   

申請に必要なもの

   【申請様式】
  《交付申請提出時》
     ・交付申請書(ワード形式) [Wordファイル/24KB]
   ・交付申請書(PDF形式) [PDFファイル/96KB]
   ・施工予定箇所の写真(工事等の施工を伴う場合)
   ・営業施設全体の面積を確認することができる図面(感染予防対策店舗改修事業)
   ・店舗等の改装、附帯設備に係る図面及び見積書の写し(工事等の施工を伴う場合)
   ・資材の購入に係る見積書の写し(テイクアウト資材購入事業)
   ・最新の確定申告の写し及び開業届もしくは営業許可書の写し(消耗品購入事業・テイクアウト資材購入事業)
 
 《実績報告提出時》
   ・実績報告書、収支計算書(ワード形式) [Wordファイル/25KB]
   ・実績報告書、収支計算書(PDF形式) [PDFファイル/124KB]
   ・領収書または支出を証する書類の写し
     ・店舗等の改装、附帯設備の設置後の写真(工事の施工を伴う場合)
     ・納品された資材の写真(テイクアウト資材購入事業)
   
    《交付請求書》
   ・請求書(ワード形式) [Wordファイル/23KB]
   ・請求書(PDF形式) [PDFファイル/101KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)