令和元年度(2019年度) 中川文化センター自主事業のお知らせです
~ 伊南子ども劇場との共催 ~
人形劇団プークによる
人形劇 「死神」
日時 令和 元 年 12 月 7 日(土) 18:30 開演(18:00 開場)
会場 中川文化センター 大ホール
出演 人形劇団プーク
演目 人形劇 「死神(しにがみ)」 古典落語より
人形劇団として長い伝統を持つ ”プーク” による、少し怖くて、おもしろおかしい人形芝居の舞台です。有名な古典落語の世界を人形劇で表現します!
◆入場料 大人・子ども共通 前売り2,000円【全席自由】
《保育園児以上~有料》 ※当日券は各500円増し
○未就園児は膝上可能(チケットなしでOK)
○1才~未就学児は託児あります
※伊南子ども劇場会員は会費でご覧いただけます。
(詳しくは子ども劇場までお問い合せください)
◆チケット扱い 中川文化センター、中川村図書館
ニルス(チャオ内)
ベルシャイン駒ケ根店
風の谷絵本館(飯島町)
ヤナギヤ(飯島町)
カフェ シフォン(松川町)
平安堂座光寺店(飯田市)
伊南子ども劇場
ブックス宮田店(宮田村)
ベルシャイン伊那店
コマ書店(伊那市)
◎10月23日(水)~上記プレイガイドで発売開始となります。
お早めに上記取扱い窓口で直接お買い求めください。
なお、電話等による予約取り扱いはいたしませんのでご了承ください。
〇お問合せ先 中川文化センター(0265-88-1005)中川村教育委員会
伊南子ども劇場(0265-83-4130)まで
~ものがたり~
「ついてねぇ、ついてねぇ・・・」と賭け事にあけくれる貧乏幸薄の男のところへ、ひょんなことに死神が現れた。
「おめえさん、医者になってみねえか?・・・」
男は、死に取り憑かれた重病人たちを言われたとおり治していき、瞬く間に大金持ちへ。生活は一変し、横柄厚顔無恥へと変貌します。
やがて金も全て失った男は、もう一度死神の元へ・・・。
そこで死神がはなった言葉は・・・。
あの有名な古典落語の世界を、へんてこで、少し怖くて、可笑しな人形芝居でご覧いただきます。子どもから大人まで、是非お楽しみください!
詳しくは、こちらをご覧ください。
↓↓↓
この記事の担当 (問い合わせ先)
教育委員会社会教育係
〒399-3802
長野県上伊那郡中川村片桐4,757番地
TEL 0265-88-1005
FAX 0265-88-4005
電子メール shakai@vill.nagano-nakagawa.lg.jp